
【Illustrator】クラウド共有した画像を使った、透過PNG/PSDの背景がなぜか黒くなってしまったときの対処法
【Illustrator】クラウド共有した画像を使った、透過PNG/PSDの背景がなぜか黒くなってしまったときの対処法 https://yuramaki.com/wp-content/uploads/2020/11/google_drive_pngbug.png 800 460 ゆらまき ゆらまき https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&r=g- ゆらまき
- no comments
こんにちは、ゆらです。
クラウド時代ならではのちょっとしたトラブルがあったので、ネットの海にシェアしておこうと思います。
今回のケースは、
Adobe イラストレーターに
貼ったPSD透過画像が、
ai→PDFへ書き出して印刷すると
黒背景になってしまう。
というもの。
1、レイヤーを1個にまとめる(余計なレイヤーを捨てる)
2、PSDのレイヤーマスクを適用
3、GIF、PNGへの書き出し
どれをやっても、pdfで印刷すると全部黒背景が出てお手上げ。
結局データに難ありでした。
解決した方法
Googleドライブにアップロードする前の、画像の大元データを使う。
これです。シンプルですがこれで一発で解決しました。
原因は、
Googleドライブ/dropboxなどのサービスに、圧縮せずアップロードした画像を使うと、データに見えないゴミがついて透過設定が誤認識されるため
でした。触れる設定部分でないから、気づきにくいし、厄介ですね。
似たケース
adobeサポートフォーラムに似たものがありました。こちらはdropbox。
同じようなケースの方に
お役立ていただければ幸いです。
HANDS
デザイナー 由良万紀子
JUMA. Creative -global design team-
→由良へのデザイン/イラストレッスンご相談はこちら
→JUMA.クリエイティブサービスはこちらから
▪タイムチケットのオウンドメディア「TimeTicket Life」で紹介されました!
https://life.timeticket.jp/admin/articles/125
- Post Tags:
- Illustrator
- PCトラブル解決
- Posted In:
- 03_デザインのコツ
- PC・トラブル・解決
Leave a Reply