
手が腫れたらシソを貼れ!!
手が腫れたらシソを貼れ!! https://yuramaki.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_2443.jpg 1000 1000 ゆらまき ゆらまき https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&r=g- ゆらまき
- no comments
みなさま、こんにちは😊💖
本日も記事を読みにきてくださって、どうもありがとうございます✨
私、今世界で1番
手にシソ巻いてるデザイナーですね😎
一体何やってんだかって言うと、
腫れた指にシソを貼ったら
腫れがどんどん引いてってるんです。。
なんでシソを貼ったのか
ことの初めは朝起きイチバン、
人差し指が熱を持って
曲がらない位赤く腫れてパンパン😭
「おいおいちょっと
これから仕事するって言うのに!!」
なんてブルーなんだ。
困り果てると人って
普段使わない知恵にアクセスするもんで
「腫れや痛みには葉っぱを貼ると良い」って
思い出す。
冷蔵庫にあったシソを腫れに貼ってみたんですよね。
半信半疑だったんですが、
1枚目は、あっという間に真っ黒。
何吸い上げたんこの色。

2枚3枚取り替えてくうちに
だんだん腫れが引いて、
もってた熱もなくなってきて
指が曲がるようになってきました。
手を使って仕事をする人たちへ、腫れたら応急処置「シソ」お勧めです!!
手を使って仕事する人たち、
手が腫れてると、もう死活問題ですよね。
それだけでテンションあがらんし。
もし、ぶつけたりかぶれたり炎症起こしたりして
「熱持ってる系」のしんどい時があったら、
とりあえず冷蔵庫の菜っぱや、スーパーに売ってる
ナッパを買って貼るの
めちゃめちゃおすすめします!!!
シソは柔らかいし貼りやすいです。10枚〜20枚で98円だし!(買ったスーパーマーケットマルエツではそうでした)
よく乳腺炎と熱中症にキャベツって言うけれど、手には、あの硬さが合わない。パリパリ割れて使いづらいです。

もちろんアレルギー持ちの方は、葉っぱの種類に気をつけてね!
葉っぱでもどうにもならないくらい長く腫れたり、お医者の力が必要な時は、開院時間までこれでしのいで開店突入しましょう。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました❣️
では、皆様ごきげんよう🥰
素敵な1日をお過ごしください🌈🍀✨✨
文・デザイン・イラスト、ワークショップ企画/由良万紀子
Hands design studio
– 全ての人の手にデザインの力を –
由良 万紀子 ゆらまきこ
デザイナー/イラストレーター/コーチング
デザインのご注文喜んで承ります😊💗
👉📩こちらからメッセージをどうぞ!
✨news✨
今3つのオンライン講座を準備中です。お楽しみに!
①あなたが一番輝く仕事と人間関係を築くコーチング
②本職を極めるためのデザイナーじゃない人向けデザイン講座
③松葉たばこオンライン講座
フォローは遠慮なくどうぞ!
→Twitter →Facebook →Youtube
ShopVIDAでアパレルグッズ販売中✨
英語サイトでも簡単に注文できる手順案内は、下のブログから♪
👉https://yuramaki.com/design00/how_to_purchase_yuras_apparel_goods_shop_vida/
- Posted In:
- 08_食養生・中医学・代替療法
Leave a Reply