
私にとっての「〇〇」って?キーワードをホリホリ掘り下げるって大事
私にとっての「〇〇」って?キーワードをホリホリ掘り下げるって大事 https://yuramaki.com/wp-content/uploads/2021/03/DSC_0102.jpeg 800 532 ゆらまき ゆらまき https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&r=g- ゆらまき
- no comments
みなさま、こんにちは😊💖
本日も記事を読みにきてくださって、どうもありがとうございます✨
デザインて、パッと聞いてもよくわかんないですよね😂
私も10年近く前、専門学校の
桑沢デザイン研究所受験するときなんか
よくわかっていなかったですよ。
卒業してからも「素敵なものを作る仕事」
って感じで捉え所なくて。。。
でもやりたいことなんだなって
ことだけはわかってるって状態。
うひゃー改めて書くとなんかハズカティ😆
すると自分のやることなすこと
やっぱり浅くなっちゃってた。
それで、デザイナー駆け出し一年目で
仕事に行き詰まったんですよね〜みごとに!😫
何で行き詰まっちゃったんだろう
当時、
私にとってデザインは何なんだろうって
言葉で明らかにして、
自分なりの答えを掴みとるってことが
なかなかできてなかったんだなと思います。
自分に問うてみて、
これをやっていって、自分のデザインが魅力的になったり
迷いが無くなったりね😆
人にメッセージがスッと伝わるようになって
「おお〜!!」と感動しましたよね✨
私にとってのデザインって何なん?
自分にとってデザインって何なん?🙄
胸に手を当てて聞いてみたとき😌🤲
- 設計すること
- 美しい色、形、だけでなくて言葉の表現も
- エネルギーを巡らせること
- 風通しの良さ
- 使う人への深い思いやり、想像力 …
いっぱい出てきました。
考えるとき、ちょっと緊張😆
わたしのリアルな声じゃない笑
私にとってのデザインって、やっぱりこう!
「世界がもっとこうなったら素敵だなあ👀✨
私はこう暮らせて仕事できたら
自分も身近な皆ももっと幸せだなぁ🤤❤️
をイメージして行動して!転んで
いっぱい失敗しながら現実にしちゃうって事」
だから
「生きてる限り、全部のことがデザインなんだ」
って私は今考えています😆💓

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました❣️
では、皆様ごきげんよう🥰
素敵な1日をお過ごしください🌈🍀✨✨
写真/由良万紀子
Hands design studio
– 全ての人の手にデザインの力を –
由良 万紀子 ゆらまきこ
デザイナー/イラストレーター/ デザイナーじゃない人向けデザイン講師
デザインのご注文喜んで承ります😊💗
👉📩こちらからメッセージをどうぞ!
- Posted In:
- 言葉・聞き方・話し方
Leave a Reply