SDE 4stepsとコースのご案内
4ステップを、2つのシンプルなコースで。
こんな方に
感性の必要性を痛感しているあらゆる専門家、またはそれを目指す方。
- 指導者、コーチ
- リーダー
- デザイナー
- コンサルタント
- 企業診断士
- 研究者…
法人様 へ
法人様 (学校、企業)は、 お問い合わせ からご相談ください。プログラムは 規定のStepを カスタマイズいたします。フォームよりお問い合わせ下さい。
講師
当 SDE研究会の公認ガイドが担当いたします。
・由良 万紀子(プロフィール )
・齋藤セシリアかおる(プロフィール )*Step4や哲学の部分を主に担当
(2018.7 時点)
SDE のセオリー
SDEのトップページ よりご参照ください。
コースについて
A. セルフデザインコース : Step 1. 2
まず五感を元に心の基盤を整えます。その感受性と論理(言葉)を結びつけ、世の中の一時的な移ろいに揺るがない、堅くしなやかな自己信頼を培い、人生を立ち上げる大きな土台を作り上げます。
B. ライフワークコース : Step 3
step1.2を踏まえた上で進みます。自分の才能としての専門分野と社会の調和をとり、実際の仕事を構築します。
C. 指導者コース : Step 4
step1.2.3を踏まえた上で進みます。SDEのプログラムを自分の専門分野にフィットさせ、指導できるよう研究ガイダンスを行います。
特別延長可能期間
それぞれ期間内に学び切れなくても、自分のペースを大切に学べます。延長期間内にプログラムが沢山残った場合も、研究会に参加いただき、プログラムを最後までこなせます。
※ 受講申込み頂いた方には全プログラムをお知らせします。そこからスケジュールを調整していきます。
A. セルフデザインコース
Step1. ハートデザイン

五感の体験で自分の心の声を聴き、自らの癒し方を見つけ、健全でニュートラルな精神を培います。
ここで扱う、シグナルとしての「心のエネルギーの変化(感情)」を捉える原始的な力は、体や言葉、技術を扱う上でなくてはならないもの。この段階を飛び越えて仕事や生き方、指導をデザインするのは難しいと言えるでしょう。
プログラム
- 感性とは何か、哲学とは何か?
- 感じ方を掴む:感情を糸口に、記憶や習慣・思い込みを、自覚する。
- 自分のゼロ地点:自分の中に揺るぎない中心があることを知り、ニュートラルな心の基準を体得する。
- 心の充足を得る:心の満足がどこから来るかを知り、自分の力で満たし癒せる力をつける。
ワーク
ねんどのタッチワーク/水彩絵具のカラーワーク/自己を観るデッサンワーク/詩の朗読ボイスワーク
color work
clay touch work
dessin
*ワークは講師と相談の上、選択性となります。全て上手い下手は問題にしません。自分自身の感性に触れる手段として、アートやデザインの基礎でもあるワークを体験します。
Step2. セルフデザイン

体感覚で得た「自分の基準となる感性」を、言葉で確かに捉え、揺るぎない自分への信頼を確立します。
言葉を使った論理的な思考力で、感覚と自己の本質を一つにし、才能として自覚する。そして、主体性を持った自分の生き方をデザインできるようにしていきます。
プログラム
対話のワーク形式で進めます。
- 感覚と論理をつなぐ:言葉の使い方を知り、感覚を論理的に掴み、自分の本質と一つにする。
- 自己信頼:本来の持ち味と心身のありようを認め、ライフワークの基礎を作る。
- 心の役割:心がどんな機能を持ち、私たちを支えているのか。
- 判断力:他者との比較や善悪をこえた、ブレない判断基準を持つ。
- ライフデザイン:命と時間の関係を学び、仕事、家族、日常。全てを含む人生の設計図を描く。
word work
dialogue work
受講ステップ
① お申し込み/ご相談
② 全体のプログラムのご説明、カスタマイズ
③〜⑥ Step 1-1,2,3,4 ワーク&セオリー(1回90分)
⑦〜⑪ Step 2-1,2,3,4,5 ワーク&セオリー(1回90分)
1回ごとに、2週間、毎日15分ほど取り組んでいただく課題があります。
進み具合により期間を調整、ワークや、セオリーの復習をしながらさらにカスタマイズした課題で進めていきます。
※受講期間中、メールや電話で、わからない部分や会得した感覚に対してフォローや示唆をいたします。
※受講は2週間ごとを基本としますが、3週間ごとなど調整も可能です。
習得期間
4ヶ月(6ヶ月まで延長可能)
セルフデザインコース 受講費
320,000円(税込)
B. ライフワークコース
Step3. ライフデザイン

Step1-2で開いた才能と人間力を、社会のニーズと一致させて、自分独自のライフワークを実際に構築します。個人と全体、現在・過去・未来の全てにとってバランスのとれたビジネスをするために、必要な感性と意識のポイントを掘り下げます。
プログラム
- 具現化:好奇心の向くこと、好きなことを形にアウトプットする。
- 社会ニーズと経済:世の中が求めるものと、自分の才能の合致点を見出す。商業とは本来何かを捉える。
- 発信:必要な人に届けるにはどうしたらいいか。プロフィールやサービス内容の作成、自然体の発信。
受講ステップ
step1.2を含んだ受講となります。
① お申し込み/ご相談
② 全体のプログラムのご説明、カスタマイズ
(step1〜2を受けていない場合は、このタイミングで受講)
③〜⑤ Step 3-1,2,3 ワーク&セオリー(1回90分)
1回ごとに、2週間、毎日15分ほど取り組んでいただく課題があります。
ワークやセオリーの復習をしながら、さらにカスタマイズした課題で進めていきます。
※受講期間中、メールや電話で、わからない部分や会得した感覚に対してフォローや示唆をいたします。
※受講は2週間ごとを基本としますが、3週間ごとなど調整も可能です。
習得期間 ※step1-2-3通し
5ヶ月(7ヶ月まで延長可能)
ライフワークコース 受講費
420,000円(税込)
※Step1-3を全て含みます。
※セルフデザインコースからのステップアップの場合は、+100,000円(税込)となります。期間は+1ヶ月です。
C. 指導者コース
Step4. ユニバーサルデザイン

Step1-3で築いた自分独自のライフワークをもって、SDEを伝える。自分と世の中に真に必要なことを選び取れる、感性と論理のバランスを取れる人を育てたい、指導者のためのコース。
プログラム
- 継承の姿勢:SDEのガイドに対する認識を深める。Step1をガイドするための実践練習。
- ユニバーサリティ:自分の専門分野と、他の分野との普遍的な部分を見出す。
- 継承:自分の持ち味を生かしたガイドプログラムを、自ら育てながら活動する。
以降、研究会を通して専門性を深めながら、step2-3-4までガイドできるようにし、さらに継承できる人を育てる。
修了後は、特別または一般メンバーとして研究会に所属します。(研究会について)
受講ステップ
step1.2.3を含んだ受講となります。
① お申し込み/ご相談
② 全体のプログラムのご説明、カスタマイズ
(step1-2-3を受けていない場合は、このタイミングで受講)
③〜⑤ Step 4-1,2,3 ワーク&セオリー(1回90分)
ワークやセオリー、実践をするたびに取り組んでいただく課題が自ずと出てきます。
都度ディスカッションし、自分なりの答えを出しながら、指導スタイルを洗練させていきます。
※受講期間中、メールや電話で、わからない部分や会得した感覚に対してフォローや示唆をいたします。
※受講は2週間ごとを基本としますが、3週間ごとなど調整も可能です。
習得期間 ※step1-2-3-4通し
6ヶ月(10ヶ月まで延長可能)
指導者コース 受講費
520,000円(税込)
※Step1-4を全て含みます。
※セルフデザインコースからステップアップ +200,000円(税込)。期間は+2ヶ月。
※ライフワークコースからステップアップ +100,000円(税込)。期間は+1ヶ月。
Self Design Elevation 講座のご紹介
(現在他ページ作成中です。随時リンクを追加します。)