
イラストレッスン:60分でイラストが描けるようになりました!
イラストレッスン:60分でイラストが描けるようになりました! https://yuramaki.com/wp-content/uploads/2019/06/20190602215110-1024x768.jpg 1024 768 ゆらまき ゆらまき https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&r=g- ゆらまき
- no comments
この夏から、コピーライター&企画職の念願の仕事が始まる方に、イラストの描き方をレクチャーしてきました!
文字文字していたノートが、たった60分で、こんなに伸び伸びしたイラストにあふれた😍
毎度受講してくださる方は1時間で書けるようになっていくんですが、毎回違う感動があります。この日もほんと感動しました!
矢印とか、吹き出しも、この1ページ前には、何もなかったんですよ。
苦手意識が取れて、とても楽しかったです!といい笑顔。嬉しいですね。
何人か、伺う中で顕著なのが、学生の頃の美術の授業がきっかけで絵に苦手意識が出たと言うこと。
そう言う方は、アートを観るのは好きだし興味があるんだけど、とおっしゃいます。
点が取れないとか、自分の向き不向きと先生の方向性が合わなくって、そこから…と。
それは、自分の価値基準でなくて、よその人の声。
そう言うのは、自分の記憶で呪いをかけてしまってるだけ。
もうその記憶は、いらない。先生にも、もう、点数をつけられることも、ない。
先生も、どうしようもない採点方式に呑まれてやむやまれず、伝え方がおかしくなってしまったのかもしれない。
でも、今もう、彼らから離れた私たちに、その出来事を引きずる必要はないんです。自分を自分で縛らなくていい。
楽しく描こう、そのコツは、ほんのちょっとしたことなんです。
と、最初っからばんばん一緒に描いていくとこんなにのびのびしたノートに!
深い広い世界観たっぷりのCM…のみならずコピーの世界、世に広がっていくのがすごく楽しみです。
4年越しでずっとなりたかった職に、つけたというので本当に応援しています。
また、今後公開されたらこちらでもお伝えしていこうと思います。
気になった方は、こちらから。今はタイムチケットで販売中。
*このブログから直接、コメントでお申し込みいただくと500円引きになります。
お知らせコーナー
・8/16(金) – 8/17(土) 東京 渋谷でワークショップ開催します!
桑沢デザイン研究所 夏期特別講座「はてな?が育てる想像力・創造性ーデザインにはなぜ哲学が必要なのか」
今、Webサイトを準備中です。6/10オープン、予約開始予定!
わたしのウェブサイトは、少しずつ改修中です。もう少しお待ちくださいね^^
Leave a Reply