
私は山本五十六スタイル!長所や、 挑戦した姿勢を徹底的に褒めて磨く
私は山本五十六スタイル!長所や、 挑戦した姿勢を徹底的に褒めて磨く https://yuramaki.com/wp-content/uploads/2022/10/family_handsclap.webp 1000 666 ゆらまき ゆらまき https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&r=g- ゆらまき
- no comments
みなさま、こんにちは😊
私は、生徒さんやクライアントさんの長所や、
挑戦した姿勢を徹底的に褒めて磨くスタイル。
やり続けたら
20代で、50代で…元々受け身だった
10を教わって8を答えていた方が
1を聞いて10を知り、
自分なりに考えて次々
行動できるようになっています😆
褒め伸ばしはいくつになっても人を育てる✨
「褒め」と山本五十六の教育名言。
私、一時期悩んでいたんですよね。
私は、自然と相手の言うことをよくよく聞いて
長所を伸ばす方法をやっていたんです。
叱ると言うか、ビシッと言うのが得意じゃなくて!
他の人や躾の厳しかった母なんかと
比べちゃって。これでいいのかな?って。
それは、元を辿ると、自分を甘やかして
厳しく向き合えなかった裏返しでもあったんだけれど。
3日前に下の名言を知って、私のこの
スタイルを貫いてみてもいいんだって
勇気をもらいました😊
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」
みなさま、今日もご機嫌良う☺️✨✨
素敵な週末をお迎えください🍀
本日も、最後までお読みいただき、どうもありがとうございました❣️
みなさま、今日もごきげんよう♪
素敵な1日をお過ごしください🌈🍀✨✨
文・写真/由良万紀子
Hands design studio
– 全ての人の手にデザインの力を –
由良 万紀子 ゆらまきこ
コンセプトから伴走するデザイナー/ターゲットの心を掴むライティング/コーチング
デザインのご注文喜んで承ります😊💗
👉📩こちらからメッセージをどうぞ!
✨news✨
・11/20(日) ,12/11(日)
社会的にも、肺にも隣の人にも煙たがられない!?「松葉たばこ」ワークショップ開催!
詳細は10月20日以降、順次公開予定です!
・今4つのオンライン講座を準備中!
① あなたが一番輝く仕事と人間関係を築くコーチング
② 本職を極めるためのデザイナーじゃない人向けデザイン講座
③ 松葉たばこオンライン講座&初心者スターターキット販売 10月24日開始予定❣️
④ 伝わるイラスト講座
フォローは遠慮なくどうぞ!
→Twitter →Facebook →Youtube
ShopVIDAでアパレルグッズ販売中✨
英語サイトでも簡単に注文できる手順案内は、下のブログから♪
👉https://yuramaki.com/design00/how_to_purchase_yuras_apparel_goods_shop_vida/
- Posted In:
- 04_好きを仕事に生きる
- 自信・セルフイメージ
Leave a Reply