
マスクが苦しい時は、ラベンダーを一滴
マスクが苦しい時は、ラベンダーを一滴 https://yuramaki.com/wp-content/uploads/2022/08/lavendor_oil_01.webp 1000 563 ゆらまき ゆらまき https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&r=g- ゆらまき
- no comments
みなさま、こんにちは😊💖
私はもう、風通しのいいところでは
マスク外しています。長くつけると
雑菌が増えてにおいもするし、苦しくなっちゃう😆💦
予防接種しても、
マスクずっとしても、
陽性の人の数は増える時増え
減るとき減る。
私は、あの毎日の報道を、
施策は無効でしたと数字が
証明してるのでは..と思いながら眺めています🙄
いまも、利用条件でマスク必須なサービス
(フィットネスジムなど)があります🏃♀️
また、価値観の違いでの無用なけんかを避けるために
マスクをする場面もまだまだあります。
それに電車やデパート、飛行機などの人混みでは、
マスクをした方が空気の良い時もあります。
もし、人間関係上マスクが必要な場面では
ラベンダー精油を内側に一滴垂らすと
とても快適に過ごせますよ😊
ラベンダー精油のダイレクトな香りが苦手な方には、
明日また別のおすすめをご紹介します◎
わたしも色々試してるなあ笑。
本日も、最後までお読みいただき、どうもありがとうございました❣️
皆様、今日もごきげんよう♪
素敵な1日をお過ごしください🌈🍀✨✨
文・写真/由良万紀子
Hands design studio
– 全ての人の手にデザインの力を –
由良 万紀子 ゆらまきこ
コンセプトから伴走するデザイナー/ターゲットの心を掴むライティング/コーチング
デザインのご注文喜んで承ります😊💗
👉📩こちらからメッセージをどうぞ!
✨news✨
・9/17(土) 松葉たばこワークショップはこちら♪
第一回、第二回とも🈵大好評!
社会的にも隣の人にも煙たがられない、健康になるたばことは!
詳細&ご予約 👉https://coubic.com/andjoy/917901
・今4つのオンライン講座を準備中!
① あなたが一番輝く仕事と人間関係を築くコーチング
② 本職を極めるためのデザイナーじゃない人向けデザイン講座
③ 松葉たばこオンライン講座
④ 仕事にプラスになるメモの取り方
フォローは遠慮なくどうぞ!
→Twitter →Facebook →Youtube
ShopVIDAでアパレルグッズ販売中✨
英語サイトでも簡単に注文できる手順案内は、下のブログから♪
👉https://yuramaki.com/design00/how_to_purchase_yuras_apparel_goods_shop_vida/
- Posted In:
- 08_東洋医学・食養生
Leave a Reply