
🧘♀️メディテーションの必要な時と、その効能
🧘♀️メディテーションの必要な時と、その効能 https://yuramaki.com/wp-content/uploads/2023/04/when_meditation_is_necessary_and_what_it_can_do.webp 1000 750 ゆらまき ゆらまき https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&r=g- ゆらまき
- no comments
最近、毎朝4時半に自然と目が覚めます。
そのままメディテーションをするのが
習慣になってきました🧘♀️
(以前、座禅と書いたんですが、手の置き方が座禅ではなかったので!メディテーションに直しました)
メディテーションが必要な時、
眠気に非常に近い感覚がします😳!
寝てもおさまらないので、眠気とも違う。
最初は戸惑いました。
スッキリする瞬間までやっていると
頭・心に余白ができて、体の歪みがとれます。
(↑途中で体を肩とか背中とか
ムズムズ動かしたくなって、
やるとすごく体が楽になるんです)
メディテーションは心をクリアにするとはいいますけれど。
私の場合、心と体のメンテナンスに
なくてはならないようです😂
本日も、最後までお読みいただき、どうもありがとうございました❣️
みなさまどうぞ暖かくして、
今日も素敵な一日を🍀
文/由良万紀子
HANDS
由良 万紀子 (ゆらまき)
デザイナー/松葉香講師
デザイン・レッスン・ワークショップ開催の御用命喜んで承ります。
・松葉香 動画講座&初心者キット好評 通販中!
ご案内はこちら▶︎https://matsubakou.jp/onlineshop/
準備中
・松葉香講師用講座&ナレッジシェアグループ 4月中旬公開予定
(顧客満足度を上げる9つの秘訣、チャット相談など手厚いフォロー。)
・心のままに話す、文章を書く講座
・エグゼクティブに3分で伝わるデザイン講座
・うまくなくていい、伝わるイラスト講座
フォローは遠慮なくどうぞ!
→Twitter →Facebook →Youtube
→ LINEオープンチャット「松葉香を愉しもう」
松葉香を愛する穏やかな人々による、ゆるやかなつながり・ヒントを共有する互助グループです。ぜひご参加ください。
- Posted In:
- 08_東洋医学・食養生
Leave a Reply